2010年11月23日火曜日

福島、トマトの旅 ~南郷トマトはとってもまいう~

福島県はとってもとっても広いのです。
北海道、岩手に次いで、日本で3番目に大きい県なのです。

今回、日程が厳しかったので、福島県内のトマトの産地を一度に2箇所回ったのですが・・・。
遠かった・・・。

朝8:30に福島市(地図上)を出発。
南会津南郷地区(左下)へ行き、そこからびゅーんといわき市(右下)へ。

南郷は毎年2~3mの積雪がある豪雪地帯。一方いわき市は、雪は年に1度降るかどうかだそうです。同じ福島県内なのに、こうも違うのです。
そんなこんなで、福島市へ戻ったのが、夜の7:30。総走行距離、600km。北海道でもないのに。
運転してくださった福島丸果の新関さん、佐藤さん、大変ありがとうございました。

福島県南会津町の南郷地区は、「南郷トマト」というブランドのトマトをつくっているのですが、実は福島県内ではあまり売られておらず、主に関東へ出荷されているそうです。東北の共同購入では、みやぎ、ふくしまでご案内しています。

南郷地区の特長である豪雪を利用して、「雪室」予冷で電気使用を抑えた予冷庫も持っています。
(画像はJA会津みなみのHPより)
標高が高く、高いところでは標高700mを超える畑もあります。お盆過ぎに一気に気温が下がり、一日の気温差が大きいので、高品質のおいしいトマトが出来ます。特に9月以降がおいしい。共同購入での扱いは毎年最もおいしくなる9月~10月の初めまで。

南郷トマトの凄いところは、選果の厳しさ。
1個1個を特殊な皿に載せ、光センサーで糖度や酸度を計測。まるで果物を選果しているようです。年間で数ヶ月のために、この施設は建てられました。品質向上には一切の妥協がありません。
(画像は以前のものです)
初めて訪問したときは、こんな山の中に、こんな凄い産地があったのか、と思ったほどです。

今年はさすがの南郷地区も暑すぎて、トマトのなりが少なく、大変な年でした。そんな中、優先的に共同購入に出していただきました。感謝感謝です。

新しく作ったというドレッシングを味見しました。
その名も「南会津のトマトたっぷりドレッシング」。
最高においしく、農協の売店でつい3つも買ってしまいました。
スパゲッティにかけてもいけそうです。また、今開発中の商品も味見をさせてもらいました。なんと、みどりのトマトのドレッシング。でも、これが抜群にうまい!
商品化が待ち遠しいです。

迎えてくれるこちらのみなさんはいつもとても穏やかで、環境の厳しさをすすんで語ることはありません。だから、凄いなぁと思うのです。
厳しさは、強さを育む。
ここのトマトを食べると、そしてここの皆さんとお会いすると、いつもそう思います。

まいう~の秘密、ここにあり、です。

4 件のコメント:

  1. おばんでございます。

    野菜に詳しくない私ですが、トマトって脇役にも主役にもなりますよねぇ。

    付けあわせでも存在感を示し、料理の食材としては和洋様々なものに用いられる。そして、それ単体そのままでも(冷やしトマトなんていいですね)おいしくいただける。

    繋ぎ役としてチャンスメイクを、4番として確実に走者を返し、時として一発も打てる、まるで千葉ロッテのサブロー選手のような存在ですね。

    例えがわかりづらいですが・・・

    で、南郷のトマト。食べてみたいですねぇ。嫁がトマト好きなのでもし発見した際には即購入の上、食べてみたいと思います。

    そういえば、先日干し柿について書き込みましたが、当施設入り口につるされている干し柿をみた利用者さんの家族様より、「ウヂの柿けっから(あげるから)、こいづもやってけらいん(干し柿にしてください)」と段ボール箱4つ分もいただきました。おかげで、入り口には干し柿の暖簾が・・・
    出来たら、利用者さんにご賞味いただこうと思いましたが、各家庭・ホームにも渡せそうな勢いです。

    話は変わりますが、11月23日。。。私にとって記憶に残る日です。結婚記念日、仲のよい友達の息子ちゃんの誕生日、そして突然の来襲と○山での生ライブ。

    また機会あれば、お手合わせ願いたいと思います。

    長文・乱文で失礼しました。

    ではまた。


    県北の住人(山で歌を歌う会)より

    返信削除
  2. 県北の住人さん
    おばんでございます。コメントありがとうございます。
    南郷トマトは、9月には4番か5番を張りますね。
    奥様にオススメです。遠いですが。

    実はこの前の日曜日に来襲しようと思っていました。
    また今度ゆっくりとお願いします。
    私の中では日本の百名山にも入っている、標高は100mのあの山はもうすっかり冬支度でしょうか。歌が聞こえてきます。

    返信削除
  3. あれ?
    先日の話が・・・まぁいいや。
    少しは余裕ができた???

    グリーントマトドレッシング、製造元に是非取り組んで!と要望しておきましたんで来季には商品化されると思います。

    他にも福島県産野菜のドレッシングを開発中(南郷ではありませんが)。
    よろしかったら次回は是非!!

    以上、アルカナム担当のまんまる亭でした。。。。

    返信削除
  4. まんまる亭さん
    先日はお世話様でした!
    ドレッシング、もうほとんどありません!なくなるとなおさら食べたくなりますね。またよろしくお願いいたします。

    返信削除